天候:晴
メンバー:福田(L、記録)、小久保
7:20 駐車場出発
9:40 前衛滝
10:30 登攀開始
12:45 3P目終了点
15:40 右岸側リッジに突入
18:00 主稜線
20:40 雨量計小屋
22:20 駐車場
前から気になっていた300mの落差の布晒の滝を登ろうとジロト沢右俣へ。深夜に家を出発し、豊島寮によったが小久保が来ない。どうやら寝てしまっているようだ。電話にも出ない。どうしたものかと思っていたらLINEの返信が。30分で目覚めてくれてよかった。少し遅れたが下道で三国川へ。7時ごろ到着し7時20分出発。小久保はたわしを装備し気合十分である。
入渓してしばらくは平凡な渓相が続く。しばらく歩くと上部が開けてくる。開放的だ。2時間ほどで二俣らしくない二俣に着く。さらに歩くと20m前衛滝。ノーロープで取り付くがルーファイをミスり小久保が行き詰まってしまった。福田が登り上からロープを垂らす。結局滑らずに登ってきた。
さて、目の前には目的の滝である。しばし下で休んだのち、左手の灌木の生えたリッジを目指す。若干ルンゼを詰めたのち、灌木にビレイ点を取り、奇数ピッチは福田、偶数ピッチは小久保リードで取り付くことにする。木登り3Pで下段100mの落口へ。小久保は悪態をつきながらコンタクトをつけていた。2weekを3日目でなくしたらしい。ドンマイ。
濃密な藪を木登り |
時間が押してきていたが、このまま上を目指す。4P目は落口方面にトラバース〜右岸スラブへ。5P目はそのまま直上しようとするが悪く、一旦戻って水流を登るが、行き過ぎるとどん詰まりなので戻るなどし、時間がかかりながら上へ上へとランナウトしながらロープを伸ばし、ようやく見つけた灌木でピッチを切る。
太さは親指ほど。心臓に悪い。6P目もスラブを直上していく。が、小久保がここでリード落ちしてしまう。7mほど滑り落ちたが、直前にとっていた灌木で止まった。足を捻ったかもしれないという。リードを交代してそのままスラブを登ってしまってもよかったが、小久保の足も心配なので、少し休んでリードを交代し、支点が取れそうな左手の灌木が生えたリッジに逃げるようにロープを伸ばした。6P目終了点で灌木帯に突入。ここからは福田リードで次のピッチもロープを伸ばすが、猛烈な灌木帯の藪漕ぎになり、ペースが全く上がらない。さらに2Pロープを伸ばし、傾斜が緩んできたのでロープをしまう。傾斜は緩んだが濃密な藪は終わりが見えない。とりあえず大兜山の稜線を目指して藪を漕ぐ。もはや地面がどこにあるかわからない。蜂に刺されるなどしながら18時に稜線へ。ここで日が暮れ、ヘッデン行動に移行した。
稜線からは左俣を目指して東へ下る。左俣に出てから若干登り、さらに東の尾根に乗り、ひたすら藪を漕いでやっとの思いで雨量計小屋に出た。時計を見ると20時40分だった。ここから作業道を道をつけてくれたすべての方々に感謝しながら降り、22時20分にようやく駐車場に降りた。
在京はじめ部のメンバーには心配をかけてしまった。しかし色々と勉強になることが多かった。もっと実力をつけてリベンジしたい。お疲れ様でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿