12/14~15 谷川岳 西黒尾根
メンバー:L縄、饗場、近江、林、松坂、嘉村(記録)
1日目(12/14) 天気:晴れ→雪
9:30 土合出発
12:00-13:00頃 ラッセル訓練
13:40 幕営地のコルに到着
14:30 訓練開始
16:30 訓練終了(埋没訓練、ビーコン操作訓練、弱層テスト訓練)
20:00 就寝
|
森林限界を抜けた直後の一枚。雪は少なかった。 |
幕営地までは、相変わらず雪が少なかったものの森林限界直前ではある程度の雪もあり、そこで各々ラッセル訓練も行った。初めてのラッセルは想像以上にハードであった。背中に大荷物を背負った状態で足を踏み固め、あげるという動作は今までに経験のないほど足の筋肉を使うことになり、ものの数分で息が切れてしまった。日々のトレーニングで、夏以上に足の筋肉を鍛える必要を感じた。さて、幕営地到着後は恒例の1年生が埋められる訓練とビーコン操作訓練、弱層テスト訓練を行った。埋められると、掘り出して貰えるとわかっていても物凄く焦燥し、緊張した。掘り出される際にスコップが当たった時に痛かったので掘り出し方も勉強しておきたい。その後降雪し始め、風も強くなってきたので急いで訓練を終わらせ、食事を取った。そこで松坂が若干体調不良を訴え、食事
|
ビーコン訓練の様子。 |
すらあまり食べられていなかった。恐らく
睡眠
不足によるものと思われる。明日の天気予報も
あまり良くなかったので、起床は遅めとし、明
日の行程は起床時の天候次第となった。
2日目(12/15) 天気:雪後晴れ
5:00 起床
7:45 出発
8:15 1620m地点撤退
8:38 帰幕
9:05 再出発(縄、嘉村)
9:30 後発組出発(近江、林)
11:00 トマの耳登頂
12:00 再帰幕
13:30 幕営地出発
15:30 土合到着
|
山頂での記念写真。頂上では視界は悪く、景色は何も見えなかった。 |
|
頂上から幕営地への下山途中の一枚。途中からは視界は良好だった。 |
V6に6人という睡眠環境の割に不思議と一度も途中覚醒せず熟睡できた。もしや汝寝る才能があるのでは!?と思ったが、恐らく真ん中で寝ていたからというだけであろう。残念ながら起床した段階でも松坂の体調は昨晩と変わりないようであった。外の天候もそこまで良くはなかったので、近江と松坂をテントに残し、残りの四人で登攀具をテントに置いて行けるところまで行って引き返すことになった。結果、先週の隊とほぼ同じ地点で引き返したが、下山中に思いの外天候が回復してきたので、帰幕後登攀具を持ち、再出発することになった。ここで饗場と近江が交代し、松坂と饗場以外の四人でアタックすることとなった。近江の準備があったため、縄と嘉村が先に出発し、近江と林が後発で出発した。後発組も相当早いペースで登っていたが、出発が30分空いた分、なかなか合流できなかった。最初は自分たちのトレースもあり、またほぼ平坦な尾根歩きだったのでラッセルもさほどしんどくなかったが、後半の急登では膝上ラッセルとなり、サブザックとはいえかなり疲弊した。運良くロープを出す箇所は一度もなく、順調に歩き進められた。登頂後はあまりの頂上付近の強風のためにすぐに引き返し、暫く降りたところで少し休憩、すぐに下山を始めた。雪山の下りは緊張感もあり、なかなか先輩方ほどのスピードでは下りられなかった。帰幕後、テントを撤収し下山の準備をしていた時に、嘉村が間違えて松坂のアイゼンで登っていたことがわかった。出発時、自分のアイゼンが雪に埋もれており、色が同じ松坂のものを使ってしまった。運良く外れなかったものの、猛省である。
0 件のコメント:
コメントを投稿