このブログを検索

2022年10月15日土曜日

20221015_笛吹川水系 ヌク沢 左俣 右沢

 20221015_笛吹川水系 ヌク沢 左俣 右沢

メンバー:小西 (2),沼田 (1,記録)

天気:曇りのち晴れ

03:00 起床
06:14 西沢渓谷駐車場
06:33 近丸新道登山口
07:20 入渓
11:50 遡行終了
13:26 徳ちゃん新道分岐
14:25 近丸新道登山口
14:59 西沢渓谷駐車場

15:13 近丸新道登山口
15:50 入渓地点
16:27 近丸新道登山口
16:43 西沢渓谷駐車場


 気温が低くなるなか,あまり濡れない沢ならいいのではないかということで,今回はヌク沢へきた.遡行に時間がかかりそうなのと,避暑のための沢登りではないので,1,200 m付近の近丸新道登山口あたりからの入渓ではなく,近丸新道とヌク沢が交差する地点にある堰堤を超えてからの入渓にした.

水が冷たいので,極力登山靴のまま進む.行けるとこまで.

入渓地点の堰堤を越えてから(確か)5つの堰堤を越えるまでは,ちょびちょびと小さなナメ滝があったと思うが,印象に残っているのは堰堤の高巻き.堰堤の高巻きツアーになるのかという感じで飽きそうだった.堰堤の高巻きは大体左岸から だったと思う.




水に濡れぬように.自分は左岸から登った.

 1,550 m付近の分岐あたりからは小さい滝やナメ滝が出てきて沢登りらしくなってきた.大滝手前のナメ滝連続から楽しくなってきて,その後の100 m, 80 m, 50 m の大滝は圧巻.これは一度は見る価値がある.ロープを使用したのはこの大滝の80 mのところだけ.

大滝中段の80 mの滝


左岸から登り始め,視界から消えるあたりで水流を越えて,右岸の立ち木に支点を取る(王道ルート?)水流を越えるところで上半身まで濡れて,寒すぎて凍えそうになる.濡れる前にレインウェアを着るべきだった.

2ピッチ目からは右岸側の際を登る.ヌメヌメして滑りそうだが,ホールドはある.

1ピッチ目で残置ハーケンは見つけなかったが,2ピッチ目で残置(取れなくなった)カムを2つ見つけた.中間支点はカムで充分かと.滑りそうで怖い場合はハーケンを打ってもいいかもしれないが,簡単なルートにした方が無難かと.右岸に出れば立ち木とスリングで支点は取れる.

 登山道を歩く距離が短かった疲労感はあまりないが,登山道までのツメが結構斜度があるのでそこで疲れた.大滝とその手前からのナメ滝は面白いが,全体的にヌメリが多くて滑らないように気を遣う沢だった.
下山は半分くらいトレランのように爆速下山.

 15:13 からの 2nd round は,落としたハンマーを探しに,入渓地点まで戻った時のコースタイム.結局見つからなかったのでさすがにあきらめた...
1,400 m より上の地点で落としたと思われる.


 【反省】
入渓後にハーケン打ち用のハンマーを落としてなくしたこと.ザックのピッケルを通すループに付けていたのだが,カラビナを通すなどしてバックアップをしていなかった.おそらく,沢靴に履き替えた際にゆるんで,歩いている最中に落っこちてしまったのだと思う.思い返せば,遡行中に金属が落ちるような音が聞こえたような気がする... 悲しい.
また.滝の水流を越える前にレインウェアを着用するべきだった.水がめちゃ冷たい.


0 件のコメント:

コメントを投稿