このブログを検索

2013年5月11日土曜日

2013.05.11-05.12 乗鞍新人歓迎山行

乗鞍岳新歓山行記録 作成:塚本
511日~12
参加者 新人:澤田、白石、伏見、両河
    現役:泉、金山、塚本、土井
    OB:伊東さん、大谷さん、石塚さん、岸さん

行動記録 
5/11(土) 分倍河原(7:30)=鈴蘭(12:40)=東大ヒュッテ口(14:00^14:10)~乗鞍寮(VSA)(14:30)…就寝(21:00)
5/12(日) 二年起床(4:00)…起床(5:00)…出発(7:30)~東大ヒュッテ口(7:50)=三本滝レストハウス(8:00^8:30)~リフト上部(8:50)~2240m地点(9:20^9:30)~屋根板(10:00)~バス停待合小屋(10:20^10:30)~肩の小屋(10:50^11:10)~三本滝レストハウス(12:30^13:40)=鈴蘭(14:00^15:30)=分倍河原(20:30)

新人歓迎山行ということで去年に引き続きVSAに泊まり、乗鞍の肩を目指す計画を立てた。新人の参加は四人。現役は津田が帰省のため欠席で計四人。東京駅組は白石、金山、大谷さんの三人で7時に東京駅。残りのメンバーは分倍河原に7時半に集合した。伏見、澤田、両河の三名は部室に前泊したらしい。土井君が朝、部室に迎えに行ったらしく、四人まとまってやってきた。予定通り出発。高速の途中で大谷さんのジャガーを見かけ、諏訪湖PA(?)で合流する。高速を降りスーパーで買い出し。新人も手伝う。新島々を越えたあたりで雨が強まる。鈴蘭小屋でカギをもらうが、土井君がVSAの許可証を忘れたことに気付く。後日郵送せねばならない。石塚さんとはメープルで合流。昼飯をメープルで食べるが相変わらず量が多い。食後、VSAへ向かう。VSAへ続くゲートを開け(開け方は左側の柱を筒から外すと柱ごと鎖が外れる)、途中まで進むが雪が多く車が入らない。引き返して、東大ヒュッテ口のバス停横の駐車場に車を止める。雨が強くカッパやザックカバーをつけて、傘のある人は傘を差しVSAへの道を行く。先頭は土井君。木道になっていて道を外すと足がズボッとなる。VSA前の小川は流れが強くなっていた。VSAにつき、物を出したり水を汲んだりする。早々に宴会。スペアリブが出てくる。薪ストーブはあたたかい。途中休憩をはさんで夕食。新人がよく働いてくれて助かった。夕食はビーフステーキと鍋。食糧の量が多く、肉、うどんが余る。予想に反し夜は遅くならなく、21時には就寝した。

 翌日、二年は4時に起き朝食の準備をする。ほかの人は5時に起きてくる。朝からビーフステーキと塩ラーメンだった。片づけをしてVSAを出たのは7時半過ぎ。朝から快晴だった。寮にはもう戻らないので、VSAの前で記念撮影。駐車場から三本滝レストハウスまでは車で移動。駐車場にもたっぷり雪があり、伊東車がはまりかける。GW明けにも関わらず車が多い。バスも五台ほどが位に上がっていく。リフトの下に集合し、現役と新人でパーティーを組む。OBの方々とは待ち合わせを13:30に設定し分かれる。先頭は土井君、リーダーは塚本。日差しが強くサングラスと日焼け止めは欠かせない。ゲレンデの真ん中をキックステップで登っていく。踏み跡がついているのでそれを追いかけていく。二回バス道と交差する。リフトの一番上まで行くとスキーコース(木が伐採されているらしく不自然に開けた道が続いている)を行く。雪は柔らかくそんなに固くない。屋根板の前で一度休憩を取る。暑い。ゴーグルやサングラスを外したくなるほどだ。岸さんの差し入れのアップルパイがおいしい。屋根板の下でスキーヤーを見かける。屋根板を上がると槍穂が見える。眺めがよくきれいだ。暑かったのが風が少し出て若干寒くなる。肩の小屋が見えるところまで来たが、バス停の待合所のところで一度休憩を取る。岩かと思っていたら大量のスキーヤーがいてびっくりする。朝日岳にむかって登っていく人が多い。肩の小屋に到着すると少し休憩。少しして岸さんが追いつく。のちに記念撮影をする。小屋の東側の石垣のあたりでで休む。雪が多い。天気がよく頂上まで行きたいが今回はここで終わり。下山を開始する。伊東さんを探して歩くが見つからない。槍穂が見えるあたりで新人の個人撮影。伊東さんとは屋根板を下り始めたあたりで合流。スキーを履いており、華麗に滑って行った。伏見が斜面を尻で滑り出し皆が真似をする。楽しいが尻が濡れてしまう。何事もなく下山をする。ゲレンデまで出るとバス道との交差でおりくちがわからず若干戸惑う。踏み跡を頼りにして最初の交差は乗り越えたが、二回目の交差は強行突破し飛び降りた。予定よりも一時間早く下山した。新人も満足そうだった。石塚さんとは駐車場でお別れである。何事もなく終わると思ったが岸車が雪の深みにはまり立ち往生。一時間近く脱出のために使う。先に行っていた伊東車、大谷車たちの応援を頼む。最後は十人近くで車を押して脱出した。鈴蘭小屋でカギをかえし、日帰り温泉に立ち寄る。途中蕎麦屋により、中央道から帰京。渋滞に会い分倍河原についたのは9時前だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿