このブログを検索

2017年3月26日日曜日

2017.03.26 高松山 スキー

メンバー:2年 池田(リーダー)、1年 縄(記録)
 天気:晴れ時々曇り、風弱め、高松山頂上で0℃くらい

 3/25 14:30糸魚川駅集合、15:30笹倉温泉到着後テント設営、19:00頃就寝 

3/26 4:00起床〜5:25出発〜6:35九十九折上〜7:40アマナ平〜11:00高松山頂上11:20〜12:40幕営地点、温泉に入り16:20笹倉温泉発のバスに乗り帰京
 (当初は3/26高松山、3/27焼山北面台地、3/28空沢山の予定)

 3/25  池田さんは白馬八方に、縄は東京にいたため各自で糸魚川駅へ集合。当初鈍行で行こうと思っていたがプラス3600円で6時間多く寝れる誘惑に負けて新幹線を使ってしまった。初めての北陸新幹線、非常に快適だった。糸魚川駅からのバスは普通に空いていた。
   九十九折手前で幕営、メンマ、チャーシュー付きの豪華なラーメンを食べて就寝した。標高も低いのでステラでもそんなに寒くなかった。2人だと普通に広くて快適だった。


 3/26  4:00起床で朝ごはんを食べていざ出発。九十九折はトレースが多いのとカチカチに固まっているので若干苦戦した。九十九折から高松山取り付きまでは若干の登りで、焼山や高松山もどんどん近づいてくる。アマナ平からの景色も良かった。見晴らしがいいので高松山の取り付きの場所を確認した。高松山に取り付くと斜面は急になった。柔らかい雪なら普通に登れるが、もなか雪になっており、特にスキーアイゼンを付けれない池田さんはしんどそうだった。1500m(?)あたりで再び焼山が見えて見晴らしが良くなった。景色を楽しみながらゆっくり登る。1600m地点で、先の尾根が細いこと、頂上直下すぐ近くの同方向の斜面で表層雪崩の跡があったのでなるべく尾根上を登るためアイゼンに履き替えた。20〜30分ほどで頂上に着いた。景色は最高で日本海、焼山、そして壮大なスケールの北面台地。1730mでこれを見れるとはなんとお得か。交通費高いけど、その価値ある。
パノラマ写真なぜかいつもうまくできないんですよねw
焼山
頂上です

帰りはアイゼンで下ったあと、スキー板に履き替えた。もなか雪は心配だったが昼頃ともなるとそこそこ雪も緩んでいて思ったほど滑りにくくもなかった。(とはいえ自分は結構苦戦したが)アマナ平周辺の若干の登り返しもシールを付けずに越えられたのは良かった。そこまで疲労もなくあっという間にテン場についた。  
   その後テン場でテン候を確認していると、次の日は一日中雨、その次の日も予報はまちまちで決行できるとは限らないことがわかった。特に自分は交通費がもったいないという気持ちは結構あったが、高松山は最高だったし1日は無駄になるのが確定的なのでこの日じゅうで下山することにした。と言ってもほぼ下界だけど。
   笹倉温泉は26(風呂)の日サービスで600円だった。(普段は800円)設備が整っておりレベルが高かった。温泉も複数あり、かなりお勧め。
   糸魚川駅で時間があったので大火災の跡を見たがそこだけ何もなくて痛々しかった。次にもっと時間があるときはフォッサマグナミュージアムとやらに行ってみたい。(なんか急に理系感出してしまってすみません)
   帰りの新幹線もありえん快適だった。(いろいろあって上野・大宮間往復したけど)
雪庇がいい感じだった

0 件のコメント:

コメントを投稿